中小消費者金融審査で楽勝なパターン
2018年04月18日 13時21分

金融業者としては、総量規制の部分だけでつながっています。
審査基準が違うので、大手消費者金融で借りれないとしても、
中小消費者金融で、歓迎される場合があります。

金融事故と言っても
中小消費者金融にしてみれば、大した内容ではないことがあります。それが、少額の多重債務者です。総量規制は、年収の3分の一の限度額です。
借入は、必ずこの範囲内と決まっていますが、
まだまだ余裕があるのに、大手消費者金融では、
借入件数が多いのに、審査落ちになる場合が多いです。
同時に、3つの大手消費者金融の契約をしていると、借入ができないです。
まとめローンと言う手もありますが、
大手消費者金融では、新規キャッシングより、まとめローンは厳しいです。
新規キャッシング審査落ち後の、まとめローン審査は通ることが少ないです。
この大手消費者金融での金融事故ですが、
中小消費者金融にいくと、信用情報的には大したことがないでしょう。
返済能力があれば
返済額が多いことでは、質問がありますが、総量規制範囲内で余裕が多ければ、
中小消費者金融の審査は、簡単に通ることが多いです。
この総量規制範囲内というのが、中小消費者金融のポイントです。
総量規制に余裕がない、数万円の余裕で、
中小消費者金融に申込む方も少なくないです。
余裕のある、総量規制での中小消費者金融の利用は、おすすめです。
一応、4社までの多重債務は、許容範囲です。

まとめローンしちゃう?
中小消費者金融では、そんな提案もあります。まとめローンの審査では、大手消費者金融では比較にならないほど甘いです。
シミュレーションを使って、支払う金額は確認をして下さい。
100万円を超えると、15%の金利になりますが、
毎月の返済額を少なくすると、総返済額が大きくなることがあります。
中小消費者金融としては、その利用者のデメリットが目的かもしれません。
しかし、多重債務者で支払いよりは、まとめローンの方が良い場合もあります。
返済額に気をつけて、良く確認をして検討することです。
甘い審査でどこまで借りる
中小消費者金融では、簡単に借りれることで、絶対に借りすぎ注意です。
3社の大手消費者金融の借入後、4社目の中小消費者金融ですが、
総量規制に余裕があると、借り過ぎになる場合があります。
金利は高いですし、多重債務のままの返済はとても大変です、
信用情報機関としては、ブラックではないのですが、
中小消費者金融での、借り過ぎには注意をして下さい。
